2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 tamashintomato お知らせ 大玉トマトラストスパート こんにちは 玉木農園です。 ここのところ、暑いが続いていて、毎日のように熱中症アラートが出ています。 みなさんはいかがでしょうか。体調にはお気をつけください。 先日、大玉トマトの摘芯を行いました。 先月から収穫を始めた大 […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 tamashintomato 圃場の様子 大玉トマト収穫 こんにちは玉木農園です。 毎日蒸し暑い日が続きますね。みなさんいかがお過ごしですか? これから夏本番になってきます。体調管理には気をつけてくださいね 今回の投稿は「大玉トマト収穫始めました」とういタイトルですが、実際の作 […]
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 tamashintomato 圃場の様子 R6梅雨入り(中国地方) こんにちは 玉木農園です。 本日、中国地方が梅雨入りしました。 平年より10日以上遅い梅雨入りだそうです。(平年梅雨入り6月6日) だいぶ遅いですね。 今日からの週間天気予報を見ると、当分曇りマークと傘マーク やっぱり梅 […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 tamashintomato 圃場の様子 こんなのありました。大玉トマト編 こんにちは 玉木農園です。 先日、大玉トマトの手入れをしていたところ下記写真のようなものを発見しました。 トマトの実がついた花の先に葉っぱがついていました。 この症状は肥料分が多く、樹勢が強い時に出てくる症状で、この先の […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 tamashintomato 圃場の様子 やっちまったなー 大玉トマト編 こんにちは 玉木農園です。 本日(6月13日)時点でまだ梅雨入りしていません。 中国地方の平年梅雨入り時期は6月6日ごろらしいのでだいぶ遅れていますね。 近年、集中豪雨やゲリラ豪雨が各地であるので注意しないといけませんね […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 tamashintomato 圃場の様子 農家の家庭菜園 きゅうり編 こんにちは 玉木農園です。 野菜苗の出荷が終わりましたので我が家でも遅めの家庭菜園をはじめました。 家で食べる分だけですけどきゅうりを9本ほど定植しました。 きゅうりの作り方はネットなどで調べて見よう見まねですが今のとこ […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 tamashintomato ミニトマト いよいよミニトマト定植 こんにちは 玉木農園です。 野菜苗の出荷も終わりいよいよ土耕栽培のミニトマトが始まります。 本日、定植しました。 まずは1ハウス 400本 CF千果 手順としては活着をよくするために定植前に液肥をドブづけします。(サカタ […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 tamashintomato ミニトマト ミニトマト定植準備中 こんにちは 玉木農園です。 ゴールデンウィーク明けから暑い日が続き5月末の天気予報も気温が27℃や28℃ばかり すでに、夏が来たみたいですね。 みなさんも体調には気をつけてくださいね 玉木農園の今後の作業はミニトマト定 […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 tamashintomato その他 きゅうりの定植(家庭菜園) こんにちは玉木農園です。 昨日、家庭菜園用のきゅうりを定植しました。 毎年、夏の家庭菜園は野菜苗の出荷に追われて、家用は後回しになってしまいますがなんとか定植できました。 今年はブロックを組んで花壇風にしてきゅうりを定植 […]
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 tamashintomato ミニトマト ミニトマト定植21日目 こんにちは 玉木農園です。 3月も終盤になりますが天気も安定せず、最近は曇りの日や雨の日が続きます。 桜の開花も例年より遅そうです。 そんな中、先日定植したミニトマトが3週間たちました。 生育も安定していて一番花も咲いて […]