2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 tamashintomato ミニトマト いよいよミニトマト定植 こんにちは 玉木農園です。 野菜苗の出荷も終わりいよいよ土耕栽培のミニトマトが始まります。 本日、定植しました。 まずは1ハウス 400本 CF千果 手順としては活着をよくするために定植前に液肥をドブづけします。(サカタ […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 tamashintomato ミニトマト ミニトマト定植準備中 こんにちは 玉木農園です。 ゴールデンウィーク明けから暑い日が続き5月末の天気予報も気温が27℃や28℃ばかり すでに、夏が来たみたいですね。 みなさんも体調には気をつけてくださいね 玉木農園の今後の作業はミニトマト定 […]
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 tamashintomato 野菜・花苗 野菜苗そろそろ終了です こんにちは 玉木農園です。 4月中旬から販売が始まった野菜苗の販売ですが、種類によっては無くなってきています。 例年だと5月いっぱいまではいくらか残っていましたが、今年は4月下旬の気温が高く、安定していたため畑仕事が順調 […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 tamashintomato あっこれ便利 あっこれ便利①農機具編 こんにちは 玉木農園です。 今回、新しい連載?を始めます。 あっこれ便利 です。 内容は玉木農園で作業などで使っている機械や道具などを紹介します。 連載1回目はグリスガンのカプラーです。 これは農機具などにグリスを注入す […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 tamashintomato その他 きゅうりの定植(家庭菜園) こんにちは玉木農園です。 昨日、家庭菜園用のきゅうりを定植しました。 毎年、夏の家庭菜園は野菜苗の出荷に追われて、家用は後回しになってしまいますがなんとか定植できました。 今年はブロックを組んで花壇風にしてきゅうりを定植 […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 tamashintomato 機械整備 トラクターオイル交換 こんにちは 玉木農園です。 春夏野菜の出荷のピークをそろそろ越えそうなので、そろそろミニトマトの定植準備を始めないといけません。 そのためにもトラクターの整備を行いました。 できることは自分でやる精神でオイル交換は委託で […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 tamashintomato その他 じゃがいもの芽がわんさか こんにちは玉木農園です。 やく10日前に芽がで始めたジャガイモがこんな感じになりました。 10日前はこんな感じ 合わせて草も生えてきてるので除草もしないといけないですね
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 tamashintomato 野菜・花苗 スイカの接木② こんにちは 玉木農園です 先日、2回目のスイカの接木をしました。 スイカの接木の様子はこちら 1回目の接木は養生中の温度管理に失敗し、成功率が悪かったので今回はなんとか成功したいです。 毎日、暑い日が続き、苗管理が大変に […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 tamashintomato お知らせ イベント出店のお知らせ(5月) こんにちは 玉木農園です。 現在、当農園は春夏野菜の出荷の真っ最中です。 家庭菜園用の苗も販売していますので、ご入用の方はお声かけください。 5月イベント出店のお知らせ 荘原コミニュティセンター こどもマルシェ 地域の子 […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 tamashintomato その他 いちごができた!! こんちには 玉木農園です 今年から育てている家庭菜園のいちごの実が赤くなりました。 ほぼ放任栽培なので実は小さいし、形も悪い でも、やっぱり嬉しいですね。 本職のいちご農家さんはすごいですね。 食べたら甘酸っぱい感じ、子 […]