2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 tamashintomato 野菜・花苗 R6春野菜注文受付始まります。 こんにちは 玉木農園です。 3月も終盤 毎日、春野菜の種まき・鉢上げ・水かけに作業に追われています。 5月いっぱいまでこんな感じですね R6年 春野菜の取りまとめを始めます。 さまざまな食料品が値上がりしていますが、家計 […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 tamashintomato 圃場の様子 ビニールハウスの足を直す こんにちは 玉木農園です。 玉木農園では十数棟のビニールハウスがありますが建設して20〜30年経つと至る所が痛んできます。 特に土に接している地際部が腐ってきます。 このご時世、資材が高騰し新しいハウスを建てるのが簡単で […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 tamashintomato ミニトマト ミニトマト販売計画会議 こんにちは 玉木農園です。 今日は雪がちらつく天気になり、急に冬に戻ったような天気になり、しっかりジャンパーなどを着込んでの作業になりましたた。 昨日はJAしまね斐川施設野菜組合のトマトきゅうり部会でのトマト・きゅうり販 […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 tamashintomato その他 ビニールハウスの修繕 こんにちは 玉木農園です。 今日は朝からいい天気で風も微風だったのでハウスの修繕をしました、 ビニールハウスも被覆してから数年でマイカー線などのスレにより天井に穴が空いてきます。 なので天井に上がって補修テープを貼りまし […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 tamashintomato ミニトマト いつもありがとうございます。 こんにちは 玉木農園です。 最近はミニトマトの作型の切り替えの時期で収穫量が少ないですが、冬の寒さを乗り越えた味ののったミニトマトができています。 今日はお客様から聞いたレビュー書きたいと思います。 🍅 […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 tamashintomato 野菜・花苗 キャベツ苗の出荷始まりました こんにちは 玉木農園です。 3月に入り野菜苗準備も始まり気忙しくなっています。 先日、キャベツ苗を出荷しました。 キャベツ苗の個別販売もします。お問い合わせください。1ポットから販売します。 これからの時期のキャベツは虫 […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 tamashintomato ミニトマト ミニトマトの定植 こんにちは 玉木農園です。 最近の天気は曇りや雨ばかりで気分が上がりませんね。 そんな中でも気分を上がる作業をしました。それは 3月4日に水耕3番ハウスにミニトマトの定植を行いました。 品種は小鈴スィートを約1200本 […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 tamashintomato ミニトマト 水耕2ミニトマト 収穫終了しました こんにちは 玉木農園です。 『一月往ぬる二月逃げる三月去る』と言いますが、ほんとにそんな感じがします。 先日、正月祝いをしたような気がしますがすでに2月が終わろうとしています。早いっ!! 本日、水耕2ハウスの最終収穫と片 […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 tamashintomato ミニトマト 救命救急講習を受講しました。 こんにちは 玉木農園です 先日、美味しまねゴールド取得に向けての必須講習として、救命救急の講習を受講してきました。 美味しまね認証では「農場内に応急手当ができる者を確保しており、その者が応急手当の訓練を受けていることを証 […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 tamashintomato お知らせ ひかわの恵みフレッシュ安心キャンペーン こんにちは 玉木農園です。 今日はお知らせです。 毎年開催しているJAしまね斐川施設野菜組合主催のひかわの恵みフレッシュ安心キャンペーンがまもなく応募期日が始まります。 このキャンペーンは斐川町特産品目のミニトマトやイチ […]