2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 tamashintomato 圃場の様子 ビニールハウスの足を直す こんにちは 玉木農園です。 玉木農園では十数棟のビニールハウスがありますが建設して20〜30年経つと至る所が痛んできます。 特に土に接している地際部が腐ってきます。 このご時世、資材が高騰し新しいハウスを建てるのが簡単で […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 tamashintomato ミニトマト 水耕2ミニトマト 収穫終了しました こんにちは 玉木農園です。 『一月往ぬる二月逃げる三月去る』と言いますが、ほんとにそんな感じがします。 先日、正月祝いをしたような気がしますがすでに2月が終わろうとしています。早いっ!! 本日、水耕2ハウスの最終収穫と片 […]
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 tamashintomato 圃場の様子 雪降りました 先日の1月23日は雪が降りました。 全国的に寒波が来ていて注意報も出ていましたが、私はその日は鳥取の米子で1泊研修 帰ってきて24日は完全に真っ白になってました。 ビニールハウスの天井からの雪ずりで雪かきしないとハウスに […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 tamashintomato 圃場の様子 土壌分析のサンプル採取 今日は朝から雨でした、これからの時期は雨が降るにつれて気温も下がっていきます。 今週末はだいぶ寒くなりそうです。 今日はブログタイトル通り、土壌分析用のサンプルを採取しました。 土壌分析の目的は次作ミニトマトの施肥設計の […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 tamashintomato 圃場の様子 イチゴの定植しました 今日ばイチゴの定植をしました。 といっても販売用ではなく、家庭菜園用です。 近所の方からイチゴの苗をもらったので植えてみました。 定植時期的には若干遅い?と思いますがやってみましょう!!ということで定植しました。 […]
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 tamashintomato 圃場の様子 11/18 初雪観測 昨日の夜からずっと雷がゴロゴロ、今日の朝は風が強く、気温も4℃ 急に寒くなりましたね。 雨音が大きいなと思ってたら霰?雹?くらいの白いものが降ってきて午前中は雪もちらついてきました。 まだ、車のスノータイヤ替えて […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 tamashintomato スナップエンドウ スナップエンドウの取り組み 9月中旬に播種したスナップエンドウが順調に大きくなっています。 ツルを伸ばすネット張りが終わり、これから10月11月の作業としては誘引とスナップエンドウの樹を充実させるためのツルと花の除去作業です。 その前に害虫防除のた […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 tamashintomato 圃場の様子 スナップエンドウのネット張り どうも 玉木農園の玉木です。 10月に入り秋冬野菜の出荷も落ち着いてきた感じです。まだまだ野菜苗はありますので、ご入用の方はお声掛けください。 今日はスナップエンドウのネット張りの準備をしました。 9月12日に播種したス […]