2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 tamashintomato ミニトマト ミニトマトの定植しました こんにちは 玉木農園です 先日、7月12日、ミニトマトの定植を行いました。 例年であれば6月中旬には定植を済ませているのですが、今年は少し事情が違いました。 というのも、育苗の段階で管理に失敗し、予定していた苗が十分に揃 […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 tamashintomato ミニトマト 梅雨入りとミニトマト最盛期 こんにちは、玉木農園です。6月に入り、いよいよ梅雨らしい蒸し暑さがやってきましたね。田んぼや畑の緑がいっそう濃くなる一方で、作業する私たちは汗だく。みなさんも熱中症にはどうぞお気をつけください。 今年も梅雨入りしました […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 tamashintomato 圃場の様子 農家の家庭菜園 4月の中旬から本格的に始まった野菜苗の出荷ですが、今年はありがたいことに、天候もそれほど荒れることなく進みました。 そのおかげで、皆さん、例年よりちょっと早めに苗の定植ができたようで、ゴールデンウィーク頃にはほとんどのお […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 tamashintomato 圃場の様子 鳥襲来 こんにちは 玉木農園です。 あっという間に2月が終わり3月が始まります。 ちょっと悲しい出来事が….. 去年定植したブロッコリーキャベツが雪に埋もれていましたが、雪解けした後にムクドリの飛来で食害に会ってしま […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 tamashintomato ミニトマト トロ箱栽培ベット作成 こんにちは 玉木農園です 2月に入り天候が荒れています。 昔から節分荒れと言われている通り、毎年、節分の日前後(今年は2月2日)に雪が降ってきました。 今日が朝から気温が低く、最高気温が1℃ ミニトマトの加温機も回りっぱ […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 tamashintomato ミニトマト ミニトマト初収穫 こんにちは 玉木農園です。 昨年、10月に定植したミニトマト(小鈴スイート)の初収穫を迎えました。 今の時期は寒くてミニトマトを収穫するまでには時間がかかります。 ミニトマトの花が開花してから積算温度で800℃〜1000 […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 tamashintomato ミニトマト 工事始まりました。 こんにちは玉木農園です。 今日は寒い 朝から雪がちらついています。そして風が強い 予報では風速8〜10m 余計余計に寒く感じます。 そんな中、いよいよ水耕ハウスのシステム変更工事始まりました。 水耕栽培→トロ箱栽培(ココ […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 tamashintomato 圃場の様子 社内MTGの日 こんにちは 玉木農園です。 2025年 仕事も本格スタートしてます。 本日は社内MTGの日 今月の作業内容やお知らせなどの打ち合わせをおこないました。 また、社内での美味しまね認証の知識を深めるための勉強会を行いました。 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 tamashintomato ミニトマト 玉木農園第2章スタート こんにちは 玉木農園です。 先日、初めての入札を行いました。 なんの入札かというと、今回、養液栽培システム導入します。 これまで使っていた水耕栽培システムの老朽化のためシステム入れ替えをします。 また、水耕栽培からトロ箱 […]
2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 tamashintomato スナップエンドウ 美味しまね認証内部監査 こんにちは 玉木農園です。 最近の天気は山陰特有の曇りや雨の日が続きますね。外は寒いですが、ミニトマトハウスはぬくぬくです。 クリスマスまでもうすぐ、サンタさんも大忙しですね あわせてクリスマスのご馳走にクリスマスカラー […]