2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 tamashintomato あっこれ便利 ニューアイテム こんにちは 玉木農園です。 暑い日が続いていてちょっと疲れ気味な私ですが・・・ そんな中でも圃場内の草は伸び放題。草刈りをしないといけません。 草刈機の整備を楽にするためのニューアイテム買いました。 ミニグリースガン 草 […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 tamashintomato あっこれ便利 循環扇を設置しました こんにちは、玉木農園です。 毎日暑い日が続いていますね。出雲市斐川町も連日30℃を超える日が続いていて、私たち農家にとっても、そしてハウスで育てているミニトマトたちにとっても、なかなか厳しい季節です。 特にハウス内は、太 […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 tamashintomato あっこれ便利 こんにちは 玉木農園です。 先日、スナップエンドウの初収穫をしたんですけど、その時の調整作業に使う規格表を作りました。 今までは Mサイズ ○cm〜○cm Lサイズ○cm以上 と書かれている表を見ながらものさし片手にパッ […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 tamashintomato あっこれ便利 圃場のカイゼン 働きやすくするために こんにちは 玉木農園です。 来年、当農園は美味しまね認証取得予定なんですが、取得に向けてや圃場の改善しているところをUPしていきたいと思います。 まず初めに脚立に番号をつけることにしました。 なぜ、番号をつけたかというと […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 tamashintomato あっこれ便利 スナップエンドウ花柄とばし こんにちは 玉木農園です。 スナップエンドウがまもなく収穫迎えます。 最近の作業は伸びているつる取りと花柄とりです。 スナップエンドウは結実後花柄がついていると、そこから灰色かび病などになってしまいます。 そうならないた […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 tamashintomato あっこれ便利 テンションメーター設置 こんにちは 玉木農園です。 ミニトマトを定植して1週間経過しました。 根が活着するまではしっかり潅水しますが、その後の灌水方法としてこれまでは数日に1回という感じで潅水していました。 天気が続けば潅水し、雨が降れば潅水を […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 tamashintomato あっこれ便利 あっこれ便利①農機具編 こんにちは 玉木農園です。 今回、新しい連載?を始めます。 あっこれ便利 です。 内容は玉木農園で作業などで使っている機械や道具などを紹介します。 連載1回目はグリスガンのカプラーです。 これは農機具などにグリスを注入す […]