2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 tamashintomato お知らせ ひかわの恵みフレッシュ安心キャンペーン こんにちは 玉木農園です。 今日はお知らせです。 毎年開催しているJAしまね斐川施設野菜組合主催のひかわの恵みフレッシュ安心キャンペーンがまもなく応募期日が始まります。 このキャンペーンは斐川町特産品目のミニトマトやイチ […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 tamashintomato ミニトマト ミニトマトの定植しました こんにちは 玉木農園です 先日、7月12日、ミニトマトの定植を行いました。 例年であれば6月中旬には定植を済ませているのですが、今年は少し事情が違いました。 というのも、育苗の段階で管理に失敗し、予定していた苗が十分に揃 […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 tamashintomato あっこれ便利 ニューアイテム こんにちは 玉木農園です。 暑い日が続いていてちょっと疲れ気味な私ですが・・・ そんな中でも圃場内の草は伸び放題。草刈りをしないといけません。 草刈機の整備を楽にするためのニューアイテム買いました。 ミニグリースガン 草 […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 tamashintomato あっこれ便利 循環扇を設置しました こんにちは、玉木農園です。 毎日暑い日が続いていますね。出雲市斐川町も連日30℃を超える日が続いていて、私たち農家にとっても、そしてハウスで育てているミニトマトたちにとっても、なかなか厳しい季節です。 特にハウス内は、太 […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 tamashintomato ミニトマト 水耕ハウスの栽培終了と、次への準備 こんにちは。玉木農園です。梅雨も明けて、いよいよ本格的な夏がやってきました。 中国地方の梅雨明けは例年より20日早い梅雨明けでした。そんな中で毎日30℃を超える暑さでなかなか作業が進みません 7月1日に水耕1ハウスの栽培 […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 tamashintomato ミニトマト 【お客様の声】子どもがつまみ食い!玉木農園のミニトマト こんにちは。玉木農園のブログへようこそ! 今回は、いつも玉木農園のミニトマトをご愛顧いただいているお客様から寄せられた、うれしい声をご紹介します。 ■ お客様の声をご紹介 「いつもおいしく食べています!」「食卓に置いてい […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 tamashintomato ミニトマト 暑さに負けずに防除と収穫 こんにちは、玉木農園です。 今日は朝からグングン気温が上がり、まさに夏日!ハウスの中は蒸し風呂のようでしたが、スタッフ一同、汗だくになりながら作業に励みました。 本日の主な作業は、ミニトマトの葉かび防除と収穫・選果です。 […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 tamashintomato ミニトマト 梅雨入りとミニトマト最盛期 こんにちは、玉木農園です。6月に入り、いよいよ梅雨らしい蒸し暑さがやってきましたね。田んぼや畑の緑がいっそう濃くなる一方で、作業する私たちは汗だく。みなさんも熱中症にはどうぞお気をつけください。 今年も梅雨入りしました […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 tamashintomato 圃場の様子 農家の家庭菜園 4月の中旬から本格的に始まった野菜苗の出荷ですが、今年はありがたいことに、天候もそれほど荒れることなく進みました。 そのおかげで、皆さん、例年よりちょっと早めに苗の定植ができたようで、ゴールデンウィーク頃にはほとんどのお […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 tamashintomato 野菜・花苗 R7野菜苗販売開始します こんにちは 玉木農園です。 GW突入します。 連絡が遅くなりましたが今年、春夏野菜の苗を販売開始します。 スーパー等での野菜価格が上がっていますが、家庭菜園で野菜を作ってみませんか? 肥料なども値段が上がっているのでなか […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 tamashintomato ミニトマト 美味しまね認証取得 こんにちは 玉木農園です。 ここ最近は野菜苗の出荷準備を進めています。 毎日のように播種→ポットへ定植→水かけ の繰り返しですね。 出雲地方の家庭菜園の定植適期は4月下旬くらいからです。 野菜苗の販売をしますので、お気軽 […]