2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 tamashintomato 野菜・花苗 R7野菜苗販売始まります こんにちは 玉木農園です 8月もあっという間に終わりそうですね。 まだまだ暑い日が続いて、家庭菜園どころではないかもしれません もう一雨来てほしいところですが、ぼちぼち準備を始めましょう。 野菜苗をご希望の際は下記注文票 […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 tamashintomato お知らせ ひかわの恵みフレッシュ安心キャンペーン こんにちは 玉木農園です。 今日はお知らせです。 毎年開催しているJAしまね斐川施設野菜組合主催のひかわの恵みフレッシュ安心キャンペーンがまもなく応募期日が始まります。 このキャンペーンは斐川町特産品目のミニトマトやイチ […]
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 tamashintomato 野菜・花苗 鶏糞の使い方には注意!キャベツ苗が枯れた原因 ・玉木農園のお野菜購入はこちら https://tamakifarm.stores.jp https://poke-m.com/producers/983968 ・公式LINE https://lin.ee/J90B […]
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 tamashintomato スナップエンドウ スナップエンドウ播種しました こんにちは、玉木農園です。 10月に入って、ようやく涼しくなってきましたね。 野菜苗の出荷も山を越えた感じです。 そろそろ、うちの家庭菜園の準備もしないといけませんが雨も多くて、なかなか圃場に入れない感じです。 天気予報 […]
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 tamashintomato ミニトマト 涼しくなってきましたね こんにちは 玉木農園です。 朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね。 ここから、ミニトマトも美味しくなる時期です 8月定植したみわたも現在こんな感じです。 誘引もはじまり、そろそろマルチをしないといけません。 涼しくなってき […]
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 tamashintomato お知らせ はじまります こんにちは 玉木農園です。 今回は『お知らせ』です。 本日から、アグリ島根さんとお取引が始まりました。 斐川施設野菜組合 ひかわの恵みミニトマトとして出荷し、生協しまねさんの毎週配布される、商品カタログに掲載されることに […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 tamashintomato ミニトマト 秋の味覚いただきます こんにちは 玉木農園です。 9月に入ってちょっとは?すずしくなりましたね。 これからの時期 ミニトマトの収穫量も増えてきて、味もしっかりのってくる時期となります。 行楽シーズンにも入ってきますのでお弁当おかずに玉木農園の […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 tamashintomato 未分類 草刈機が不調!その原因は⁉️ こんにちは玉木農園です。 8月も終わろうとしているのにまだまだ暑い日が続きそうですね。 圃場ないも草はのびのびしているので刈らないといけないのですが、草刈機のエンジンがかからない キャブレター掃除してもかからない ポッド […]
2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 tamashintomato ミニトマト いい苗の選び方 こんにちは 玉木農園です。 トロ箱栽培のミニトマトを定植してから11日 根も活着して葉色が出てきましたね。 これから天候も良く、葉も7枚目が展開してきたので給液回数を増やしていきます。 これまでは水耕栽培のため給液は減れ […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 tamashintomato ミニトマト R7ミニトマト定植しました。 こんにちは 玉木農園です。 本日R7年産春夏作ミニトマトの定植しました。 品種は小鈴スィート 今年は水耕栽培から一部トロ箱栽培に変更し定植をしました。 ジフィーポットに仮定植した苗をココピート培地に20cm間隔で定植 液 […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 tamashintomato ミニトマト ミニトマト(土耕栽培)終了しました こんにちは 玉木農園です。 なんだか3月に入っても寒さが続き、天気も悪い日が続きますね。 みなさん、体調にはお気をつけください。 今日を持ってR6年作の土耕栽培のミニトマトの収穫を終えました。 R6年作は6月定植し、あの […]